オルルは東京に2店舗ある少人数制ピラティス&ヨガのスタジオです。
オルルのオンラインヨガは2020年6月にサービスが始まりました。
そんな疑問はありませんか?
この記事では実際にオルルのオンラインヨガを体験してみた感想・口コミをまとめています。
近くにヨガスタジオがないので通えないとか、外出を控えたい人には嬉しいオンラインヨガ。人気は急上昇らしいですよ。
2020年12月現在、オルルオンラインヨガでは一週間無料体験が可能です。
1週間の無料体験ができるので、私もオルルのオンラインヨガを体験してみました。
- オルルのオンラインヨガってどんな感じ?
- オルルのオンラインヨガの内容や料金は?
- 無料体験はあるの?
などが気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
オルルのヨガをやってみた!私の感想
オンラインヨガはパソコンやスマホで受けられるヨガレッスンです。
パソコン越しでは「先生の姿がしっかり見えないかも?」と心配したんですが、全然大丈夫でしたよ。
私はオルルのオンラインヨガをやるのは初めてでしたし、ヨガのポーズにも慣れていません。
私はヨガ歴はほぼ無い初心者です。
そんな私でもできる?と不安でしたが、オルルのオンラインヨガはレッスン前に先生とチャットで会話ができるのが良かったですね。
私以外にも「初めて参加します」という方がいらっしゃいました。
レッスン前のチャットタイムがなかったら、不安なままレッスンに挑まなくちゃならなかったので、チャットタイムは大事ですね。
こちら側の音声な映像はオフにしてくれますので、他の参加者に自分の姿が見えることはありません。
レッスンが始まってからは、先生の言葉と動きに注目しました。
今回受けたレッスンは、インストラクター「なつみ」先生、レッスン時間40分の「マインドフルネス」というヨガです。
ゆったりとした気持ちで自分の体と心に問いかける、深く呼吸しながら自分を知る、というような内容のマインドフルネス。
キツイ動きはなく、初心者の私でも無理のないポーズでヨガレッスンを受けられましたよ。
終わった後の充実感、とても気持ちが良かったです。
イライラする毎日に、ちょっとした癒しの時間があるだけでだいぶ違いますね。
オルルのオンラインヨガの内容
ここからはオルルのオンラインヨガについて詳しく解説していきますね。
ここでは以下の内容をまとめています。
- オルルのオンラインヨガの特徴
- 他のオンラインヨガとの違い
さらにお得にレッスンを受けるための料金や割引についても知っておくと良いですね。
オルルヨガの特徴
オルル(Olulu)のヨガはリラックスやリフレッシュ、瞑想を中心としたヨガです。
「ココロとカラダをととのえる」ことにフォーカスしたヨガレッスンが特徴。
マインドフルネスといって瞑想の要素を取り入れています。元々は仏教の教えから来たらしいですね。
マインドフルネスはココロの筋トレって言われています。書籍や動画を見て、知識を学んだだけでは身につきません。
目的意識を持って、とにかく実践してみましょう!#マインドフルネス #ヨガ #メディテーション— オンラインヨガolulu-オルル- (@olulu_online) August 3, 2020
マインドフルネスはオルルオンラインヨガの特徴と言えます。
マインドフルネス瞑想のコツ
大切なのは、今の呼吸に集中すること。呼吸をコントロールせずに自然に繰り返されている自分の呼吸に意識を向けましょう。
浅い呼吸でも深い呼吸でもOK。今の自分の呼吸の状態を観察してみましょう!#マインドフルネス— オンラインヨガolulu-オルル- (@olulu_online) August 4, 2020
ベーシックなヨガに加えて、深く呼吸に意識を向ける瞑想要素が入ったのがマインドフルネスヨガは疲労回復にぴったりですよ。
ゆったりとした時間が流れ、自分自身の体と心に問いかけるようにヨガをおこなっていきます。
ゆったりとした雰囲気が、とても気持ち良いです。
普段は自分の呼吸に意識を向けることなんてほとんどないですから、こんなヨガをやるのも良いな~と思いました。

またマインドフルネスは、新型コロナの不安や外出を控えているストレスへの対策としても有効だと言われているんです。
おうちでゆっくりオンラインヨガをやってストレスを緩和させてみるのも良いですね。
オルルヨガの詳細情報
オルルのオンラインヨガは、月額料金だけでレッスンが受け放題です。
事前の予約は不要。
オルルオンラインヨガのスケジュールを見て、受けたいレッスンを好きなだけ受けられます。

オルルのオンラインヨガ、レッスンの内容
- マインドフルネス
瞑想 - リラックス
- リフレッシュ
- ストレッチ
- ニドラー
- 陰ヨガ
- 睡眠ヨガ
以下、オルルのオンラインヨガの詳細情報です。
入会金 | 0円 |
月額 | 1ヶ月プラン 月額5000円+税 6ヶ月プラン 月額3500年+税 12ヶ月プラン 月額3000円+税 |
年会費 | なし |
無料体験 | あり(1週間) |
会員登録 | 必要 |
クレジットカード登録 | 必要 |
支払い方法 | クレジットカード |
仕組み | ZOOM利用 |
休会制度 | なし |
レッスンの予約 | 不要(出入り自由) |
解約方法 | WEBから |
レッスン時間 | 8時から22時 |
レッスン中の会話 | なし レッスン前後にチャットタイムあり |
zoomを使ってスマホやパソコンからオンラインレッスンを受けます。
オルルヨガは無料体験あり
オルルのオンラインヨガは1週間の無料体験ができます。
- オンラインでヨガなんて初めてで心配。
- 続けられるかわからない。
そんな人は、まず無料体験をしてみると良いですね。
1週間の無料体験は、新規登録の人限定です。
無料期間のうちにオルルのヨガをじっくり味わってみると良いですね。
1週間無料でお試しをしてみて、やっぱり辞めようと思ったら退会すれば課金はされません。
無料体験登録の際も、決済情報(クレジットカード情報)の登録が必要です。
私も実際に無料体験をしてみましたが、無料体験後の退会も簡単にできましたし、課金はもちろんされませんでした。
オルルオンラインヨガの流れ

オルルのオンラインヨガを受ける方法と、流れについてご説明しますね。
まずは会員登録を行います(無料体験だけのつもりでも会員登録は必要です)。
- メールアドレス
- 氏名
- 電話番号
- クレジットカード情報
登録後に、オルルから登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
このメールにレッスンを受けるためのURLやID、パスワードが記載されていますので、なくさないようにしましょう。
メールに記載されたURLからレッスンを受けます。
zoomのアプリを入れておきましょう。
レッスン開始時間になるとインストラクターの方と繋がります。
こちら側のマイクやカメラはインストラクター側でオフにしてくれます。
たとえ部屋着のままでもノーメイクでも、寝癖で髪がボサボサでも安心してレッスンができますよ。
レッスン中はインストラクターとの会話はできませんが、レッスン前とレッスン後にチャット通話ができます。
質問などはチャットタイムを利用しましょう。
以上がオルルオンラインヨガの流れです。
会員登録が完了すればすぐにでもレッスンを受けられます。
オルルオンラインヨガ登録方法
では実際にオルルのオンラインヨガに登録する手順を説明しますね。
まずはオルルオンラインヨガにアクセスし、会員登録をします。
メールアドレスと性別を入力して、次へ。

プラン、名前、電話番号を入力して、利用規約に同意し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「支払い手続きへ」をタップ。

メールアドレス、クレジットカード情報、カード名義名を入れ、国・地域を入力して「トライアルを開始」をタップ。


あとは登録したメールアドレス宛にオルルからメールが届きますので、記載されているURLからレッスンを受けられます。
オルルオンラインヨガ解約方法
続いてはオルルオンラインヨガの解約方法について説明します。
解約もとても簡単です。すぐにできますのでご心配なく^^
まずオルルオンラインヨガのサイトに行きます。
トップページを一番下までスクロールして、「Q&A」をタップします。

よくある質問の、【6、解約(退会)の方法を教えて下さい】に、「ご解約はこちら」がありますのでここをタップ。

メールアドレスを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「認証コードを送信する」をタップ。

登録済みメールアドレスに送られてくる認証コードを次の画面で入力します。
これで退会完了です。
オルルヨガの口コミ【まとめ】
それではオルルのオンラインヨガの口コミ・感想をまとめますね。
- リラックスやリフレッシュ、疲れを回復することに重きを置いたヨガである。
- オルルの教室が近くにない人も、オンラインなら好きな時に好きなだけレッスンが受けられる。
- 予約不要なので気楽に参加できる。
- 定額制のため追加料金を気にしなくて良い。
- こちらの姿が見えないのでどんな格好でもOK。
初めての人もヨガ初心者でも問題なくレッスンを受けられます。
もちろん男性もOKです。
オンラインでヨガレッスンを受けるのが初めてなら、ぜひお試し無料体験をしてみることをおすすめします。
「オンラインでヨガをするってこんな感じか~」と体感することができますし、オルル独自の世界観が感じられますよ。
オルルオンラインヨガをおすすめしたい人は、以下のような人です。
- 日々の生活で疲れやストレスが溜まっている人
- 自宅で好きな時間に予約不要でヨガを受けたい人
- 外出準備やメイク、服装を気にせずレッスンを受けたい人
とにかくオルルはリラックスできる空間を感じられるヨガです。瞑想に興味がある人や日々の疲れやストレスを癒したい人にはぴったりのヨガだと思います。
予約をせずに思い立った時に参加できる、というのもメリットのひとつですね。
▼無料で1週間お試し体験▼
関連記事:オンラインヨガ、無料体験ができる3社を比較!入会しなくてもOK
