当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

庭に猫がフンを!対策としてウチでやったことと効果を紹介するよ

ウチの庭に、どこから来たのかわからない猫がフンをして行った!!

るる
るる
とにかく、めちゃくちゃ怒っている私なのであります(顔は笑っているケド)

庭付きのご自宅にお住まいの方は、一度は悩まされた経験があるのではないでしょうか。

そう、猫フン問題です。

私の家の庭に、最近よく猫のフンを見つけるんです。しかも同じ場所に。これってきっと決まった猫が庭に侵入してきて、同じ場所にフンしているってこと??

なんとかしたい。なんとかしたいんだけど・・・一体どうすれば?

ということで、今回は庭に猫フンをされて困っている私が取った対策と、その対策をした結果どうなったか?について記事にまとめてみます。

もし私と同じように、猫にふんをされてお困りの方がいましたら、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです♪

庭の猫フン対策法。

田舎住まいの40代半ばの、こんな私とて令和に生きる現代人。あれこれ頭を抱えて悩んでいるばかりではないっすよ。

そう。味方になるのはGoogleさま。

「庭に猫がフンをして困っているの~!助けて~」と叫んだか否かはさて置いて、ググってみましたわよ。

で、出てきた結果がこちら。

  1. 猫除けをばらまく。
  2. 猫除けのグッズ(トゲみたいなやつ)を敷く。
  3. 猫が嫌がる音を出す装置を設置する。

だいたい同じような対策法が検索結果に出てきました。

では、猫フン対策について一つずつ見て行きましょう。

①猫除けをばらまく

今の世の中便利なものが多いな~と改めて感じます。そう、「猫除け」なるものが存在するのです。

こういうやつ。↓↓

猫忌避剤。ニオイで猫が寄ってこないようにするんでしょうね。

るる
るる
マタタビの反対ってことか?(そうなのか?)

これを庭のいたるところにブチ撒けば、にっくき猫が庭に侵入するのを防いでくれるという優れもの。

メリット・・・庭に撒くだけという手軽さ。簡単かつ効果的。

デメリット・・・コスパが悪い。なくなったらまた買わなくちゃいけない。

②猫除けのグッズ(トゲ)を敷く

100均で売っているのを見かけたことがある人もいるでしょう。

トゲのようなでっぱりがいっぱいついている、デコボコしたグッズ(伝わっているか?)を庭に敷く、という方法。

猫避けグッズ

これを庭に敷けば、猫が嫌がって寄ってこないという優れもの。

メリット・・・100均で手軽に入手でき、一度敷けばそのままでOK。

デメリット・・・庭に敷くと見た目が悪い。どのくらいの広さまで敷けばよいかわからない。広く敷けばその分たくさん買わなくちゃいけない。

③猫が嫌がる音を出す装置を置く

猫が嫌がる音、というか超音波?そういうのを出してくれる猫除けのグッズがあるんです。

こういうやつ。↓↓

これは猫の姿を察知すると勝手にスイッチが入って、猫が嫌がる音(超音波)を出してくれるというもの。

実は今の家に住み始めた10数年前にこの機械を購入して使っておりました。

るる
るる
当時も猫に悩まされていたのを思い出したよ~

メリット・・・猫が来ると勝手にスイッチONして猫除けをしてくれる。簡単。

デメリット・・・電池切れになると作動しない。猫が超音波に慣れる可能性がある。

という感じで、この3つの方法で猫除けができる、というのが多かったです。

実際に使った体験談

これらの対策グッズの中で、実際に我が家で使ったことがあるのは、

  • 猫の忌避剤
  • 猫が嫌がる音がでる装置

の2つ。

これらのどちらとも、ある程度の効果はありました。なのでこれらのグッズを検討するのもアリです。

ただし、やはり長い目で考えるとどちらとも「いずれは効果がなくなる」と思っていて良いでしょう。

猫の忌避剤は雨で流れてしまうのでこまめに撒き直さないといけないし、音がでる装置は猫がだんだん慣れてしまいます。

いずれも効果はあるけれど、だんだんと効果が薄れて来る可能性があるということです。

私が試した感想としては、色々な対策を組み合わせるのが最適だと思います。

 

結局一番おすすめな猫除けは?

結局、猫避けのために最適な方法は?といえば、先程も書いたように【複数の対策法を組み合わせること】です。

私が試した方法で効果があったのは、先程も書きましたが

  • 猫の忌避剤
  • 音がでる猫避け装置

で、これらは効果がありました。

これ以外に簡単で効果があった方法は、「木の枝をばら撒く」です。

我が家にはキンモクセイの木がありまして、伸びた枝を切った際に庭の隅に枝をまとめて放置していたのを思い出しまして。

この枝を、猫がフンをする辺りに適当にばら撒いておいたのです。

そしたら足場が悪くなったせいでしょうか、猫はフンをしなくなりました。

るる
るる
これはイケる!

切った枝なんてコストがかからないし、ちょっと見た目は悪いけどこれでフンされないならラッキーでしょ。

ということで、現在やっている我が家の猫避けの対策法は「木の枝をばら撒く」こと。

意外と効果的で正直驚いています。

猫除けのまとめ

というわけで、今回は【庭に猫のフンをされて困った私が実践した猫避けの対策法まとめ】について解説しました。

実際に我が家でやってみて効果的だった方法は、以下の3つ。

  • 猫の忌避剤を撒く
  • 猫が嫌がる音がでる装置を置く
  • 木の枝をばら撒く

これらは私がやってみてちゃんと効果が実感できた方法です。

ただし、それぞれにはデメリットもあるのでちゃんと検討したうえで実践してみて下さいね。

さらにこれらの方法を組み合わせると、より効果的だと思います。

良かったら試してみて下さい。この記事が参考になれば嬉しいです!