そんなお悩みはありませんか?
子供の学習には塾や通信教育がありますが、特に低学年のお子さんや塾に行かせるほどではないというお子さんの場合、まず頭に浮かぶのが「進研ゼミ」のような通信教育ではないでしょうか。
小学生の家庭学習教材で有名な進研ゼミですが、
- やらせたら本当に効果があるの?
- ちゃんと成績は上がるの?
のような不安や心配は、パパやママなら当然ありますよね。
進研ゼミは塾に比べてリーズナブルとはいえ、決して安い金額ではないですからね。
お金がかかるとなれば、より一層やる意味・効果を求めてしまうのは当然です。
この記事では、進研ゼミって意味ない?効果ある?などの疑問を持っているパパ・ママのために、実際に進研ゼミをやらせている我が子を見ていてわかったことを解説をしていきます。
- こんな子にはおすすめ
- こんな子にはおすすめしない
をまとめていますので、ぜひご覧になってギモンを解消して行って下さいね。
Contents
進研ゼミは意味ない?効果はあるの?
まずあなたが一番知りたいであろう、進研ゼミは意味がないのか?について解説しますね。
結論を言う前に知っていてもらいたいのは、
進研ゼミは合う人と合わない人がいる
ということです。つまり万人受けする教材ではないということ。
早速がっかりさせてしまって申し訳ないのですが、まず考えて欲しいのはあなたのお子さんがどういうタイプの子なのか?ということなんです。
そのことを踏まえて、進研ゼミのメリットとデメリットを見ていきましょう。
あなたのお子さんに合うかどうか、メリットとデメリットから見えてくるはずです。
進研ゼミのメリットとデメリット
では進研ゼミのメリットとデメリットについてまとめてみます。
進研ゼミ、チャレンジタッチのメリットデメリットについては以下の記事にもまとめていますので参考にしてみて下さいね。
チャレンジタッチとスマイルゼミを簡潔に比較!2020年小学生の学習
進研ゼミのデメリット
まずは進研ゼミのデメリットからお伝えします。
進研ゼミのデメリットでよくあげられるのが、以下のようなことです。
- 自分からすすんで勉強をしなくてはいけない
- やらないとどんどん溜まってしまう(テキスト教材)
- ゲームや動画ばかりに夢中になってしまう(タブレット教材)
自主的に学習をしよう!と思える子なら、間違いなく進研ゼミは効果があります。
けれど親が言わないとやらない、ちょっとやったらすぐ飽きてしまう、他の事に気をとられやすい、というお子さんの場合は継続するのが難しいでしょう。
またやるべきことだけをささっとやり、間違えた箇所を復習しないという子も進研ゼミは向いていません。
進研ゼミのメリット
次は進研ゼミのメリットについてお伝えします。
進研ゼミのメリットには、以下のようなものがあります。
- 自分のペースで進めることができる。
- 自分の好きな時間に学習をすることができる。
- 塾に通うよりリーズナブルな価格で学習ができる。
- 勉強に対する細かいアドバイスが受けられる。
「自分のペースで進められる」「自分の好きな時間にできる」というのはメリットではありますが、逆に言えば
いつでもできる=結局やらなくなる
に繋がりやすいので注意が必要です。
自分できちんと学習の計画を立て、コツコツと進めていけるタイプのお子さんなら間違いなく進研ゼミは役立ちます。
年3回の実力診断テストや、毎月の赤ペン先生の添削指導があるので学習への細かいアドバイスが受けられます。
家で子供につきっきりで勉強を教えてあげられるご家庭なら進研ゼミをやらなくても良いと思いますが、共働きの家庭が多いご時世ですからそれも難しいでしょう。
進研ゼミのメリットとデメリットをしっかり理解し、そのうえで自分の子に合うかどうかを見極めることが必要です。
進研ゼミをおすすめする子、しない子
進研ゼミは意味ない?と疑問があれば、自分の子がどちらのタイプか判断してみて下さい。
進研ゼミをおすすめする子、しない子について解説していきますね。
進研ゼミをおすすめする子
進研ゼミをおすすめするのは、こんな子です。
- 学習や生活の計画をきちんと立てられる子
- 自分が立てた計画に基づき、学習を進められる子
- なんでもコツコツ努力できる子
- 親の助言に耳を傾けられる子
- 勉強への意欲がある子
当たり前かも知れませんが、進研ゼミは子供自身のやる気次第なんです。
少しでもサボる習慣がついてしまうと、どんどん教材が溜まってしまいます。そうなると一層やる気が失われてしまいます。
自分からコツコツ、進んで勉強ができるようなお子さんなら間違いなく進研ゼミは効果があると言えます。
進研ゼミをおすすめしない子
進研ゼミをおすすめしない子は、こんな子です。
- 親がさんざん言わないと勉強をしようとしない子
- 学校の宿題すらやろうとしない子
- コツコツと努力するのが苦手な子
- 何に対しても飽きっぽい子
正直、上記のようなお子さんの場合は進研ゼミを受講させたとしても、最初の1週間は頑張るかも知れませんが、その後は教材が溜まっていく心配があります。
進研ゼミをおすすめする子と真逆のタイプの子は、残念ながら効果がないかも知れません。
進研ゼミは意味ない?我が家の場合
ここからはうちの子が進研ゼミを受講してどうだったか?についてお話ししますね。
うちの子のタイプは、以下の通りです。
- 負けず嫌い
- コツコツ頑張れる子
- ほめられるともっと頑張る子
- 成績は中くらい
ほめてあげると、もっとやる気が増して頑張れるタイプなので、進研ゼミは意味がないなんて思いません。
学校のテスト(漢字テストや計算テスト)では100点が取れないとものすごく悔しがっています。(95点とか取れている時でも)
進研ゼミのチャレンジタッチ(タブレット)でも、間違えると悔しがっていますし、間違いをしっかりと見直すレッスンにも取り組んでいます。
夏のオンライン授業にもしっかりと取り組む姿勢が見られましたし。
\進研ゼミのオンライン授業はコレ/
進研ゼミ「夏のオンライン授業」で苦手を克服!小学講座で学習力アップ
ありがたいことにうちの子には進研ゼミは合っていたようです。やはりその子その子によるんだな~と実感しています。
進研ゼミは意味ない?【まとめ】
進研ゼミは意味がない?効果がない?と心配になったら、まずは他の人の口コミを見るよりも、自分の子供がどういうタイプなのかを見極めて下さい。
どんなことにもコツコツ真面目に取り組めるお子さんなら、間違いなく効果があります。
その逆であれば効果は期待できないと思って下さい。
進研ゼミは、しっかり取り組めば成績に繋がるような良い教材です。
それを上手に使いこなすのか、使いこなせないのかによって効果が変わってきます。
要は『受講する人による』ということです。
もしあなたのお子さんがコツコツ頑張れるタイプなら、まずは無料体験をしてみるのも良いですね。
<パソコンの方>
進研ゼミ小学講座のトップページの左側を下にスクロールすると「無料体験教材・資料請求」が出て来ます。ここをクリック。
<スマホの方>
進研ゼミ小学講座のトップページの右上にある「メニュー」をタップして、下にスクロールすると「無料体験教材・資料請求」が出てきます。ここをタップ。
進研ゼミ小学講座の無料体験教材でもらえるものは、以下の2つです。
- お子さんの学年に合わせた「体験見本」
- 公式パンフレット
うちの子には進研ゼミは合うかどうかわからない。そう思ったらまずは無料体験教材をもらってやらせてみる方法もあります。
体験だけなら料金はかかりません。
公式パンフレットで進研ゼミについて詳しく知ることもできますので、パパやママの不安も減るかも知れませんよ。
チャレンジタッチの口コミ!3年生の娘がハマった魅力を徹底解説
\小3の料金・内容・付録見てみる?/
進研ゼミ小学講座【3年生】の料金と学習内容をご紹介!どんな中身?