当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

進研ゼミ

チャレンジタッチ四年生の望遠鏡で月の観察をしてみた!感想は?

チャレンジ四年生望遠鏡

進研ゼミ小学講座、チャレンジ四年生の8月号の付録には「月かんさつ望遠鏡」があります。

この付録の望遠鏡は娘がとても楽しみに待っていた付録の一つなんですね~。

望遠鏡が付録でついてくるなんてスゴイぞ。と私は思ってたんです。

チャレンジ四年生望遠鏡

この望遠鏡で本当に月の観察ができるのか?って気になる人もいるんじゃないかな。

なので、今回はチャレンジ四年生の付録の「月かんさつ望遠鏡」をご紹介しますね。

 

▼進研ゼミの口コミ記事はこちら▼

(参考記事)進研ゼミ小学講座の口コミまとめ!チャレンジタッチ検討中なら要チェック

進研ゼミ小学講座口コミまとめ
進研ゼミ小学講座の口コミまとめ!チャレンジタッチ検討中なら要チェック進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを受講した口コミや学習内容・料金などを書いた記事をまとめました。お好きな記事に飛んでいけるようにリンクを貼ってあります。進研ゼミ小学講座やチャレンジタッチを検討中の人はぜひ参考にしてみて下さい。...

 

チャレンジ四年生の望遠鏡がこちら

チャレンジ四年生望遠鏡

チャレンジ四年生の8月号に「月かんさつ望遠鏡」が付いて来ます。

8月号が届いた日、待ちに待っていた娘と一緒にさっそく望遠鏡の組み立てをしてみました。

望遠鏡とは言えども、そこは【付録】です。組み立ての際にチカラを入れ過ぎると壊れるんじゃなかろうかと、ハラハラしつつ組み立てました。

るる
るる
特に望遠鏡を支える土台部分。カチっとはめるのが上手くいかなくて折れちゃうんじゃないかと思いました・・・。

力任せにしないで慎重に作業をした方が良さそうです。

月かんさつ望遠鏡の使い方

実はこの「月かんさつ望遠鏡」、チャレンジタッチを受講している人(うちの子もそう)には使い方の冊子が付いていないんです。

使い方は学習アプリ「月と太陽のヒミツBOOK」に書かれているので、チャレンジタッチを開いて該当の学習アプリを確認しないといけないんですよ。

チャレンジ四年生望遠鏡
るる
るる
最初、「使い方の冊子がないー!」ってかなり焦った。学習アプリを見ないとダメっていうのがちょっと面倒でした。

望遠鏡の基本的な使い方は以下の通りです。

  1. 観察する場所、方向を決めて望遠鏡を置く。
  2. 望遠鏡と見たいものが一直線になるように合わせる。
  3. 望遠鏡のファインダーをのぞきながら傾きを合わせる。
  4. 接眼レンズを覗いてピントを合わせる。

ピントを合わせるという作業が簡単なようで難しくて(笑)

思うように行かないのがもどかしかったです。

スマホで撮影もできるよ

付属のカメラガイドを使えば、スマホで写真を撮ることもできちゃいます。

スマホを使った撮影方法も学習アプリの方に使い方が載っています。

ちなみにウチの場合はスマホでの撮影はやってないです。

望遠鏡でピントを合わせて・・・っていう作業がなかなか難しくて、撮影まで至ってなかったっていうのが正直なところです。

上手にピントを合わせることができたら撮影が楽しいかも知れませんね。

月かんさつ望遠鏡のよくある質問

チャレンジ四年生の付録「月かんさつ望遠鏡」についての疑問、質問をいくつかピックアップしてまとめてみました。

月かんさつ望遠鏡の倍率は?

ベネッセ公式HPによると、月かんさつ望遠鏡の倍率は「約20倍」。

月以外の星(恒星や惑星)は見れる?

月に比べて星の場合は地球からの距離が遠すぎるため、約20倍の「月かんさつ望遠鏡」で星を見た場合は肉眼と変わりがない、とのことです。

つまり月以外の星を、この望遠鏡で見るのは難しいようです。

ただ色は少しはっきりと見えるようになるみたいですね。

望遠鏡のレンズが汚れたら?

望遠鏡のレンズが汚れた時のお掃除方法についても、ベネッセ公式HPに記載があります。

  1. 強く息を吹きかけてホコリを飛ばす。
  2. それでも落ちない場合はメガネクリーナーなどの柔らかい布で優しく拭く。
  3. それでもまだ落ちない時は市販のガラス用スプレーや眼鏡用スプレーなどを柔らかい布に拭きつけたものでそっと拭く。

これらの方法で望遠鏡をきれいにお手入れしましょう。

チャレンジ四年生の望遠鏡【まとめ】

チャレンジ四年生望遠鏡

チャレンジ四年生の付録のなかで、この望遠鏡はかなり人気なんじゃないかな。

▼4年生の付録はこれも良かったよ▼

関連記事:学習応援AI☆スペシャルロボが届いた!進研ゼミ小学4年生4月号

チャレンジ4年生学習応援AIスペシャルロボ
学習応援AI☆スペシャルロボが届いた!進研ゼミ小学4年生4月号進研ゼミ小学講座小学4年生の「学習応援AI☆スペシャルロボ」の紹介です。何ができるの?学習に役立つの?口コミを知りたいなどの疑問にお答えします。...

うちの子はこの望遠鏡が届くのを、春ごろからずっと楽しみにしていました。

けれど、実際に届いてみると月の観察は意外と難しかったというのが正直な感想です。

子供だけですんなりと観察ができたら、この望遠鏡の出番は多かったんじゃないかと思うけれど、今は放置されてホコリをかぶってます(笑)

るる
るる
星や月、天体好きな子にはたまらない付録かも知れないけど、うちの子にはあまり興味なかったのかな~

ということで今回はチャレンジ四年生の付録「月かんさつ望遠鏡」をご紹介しました。

一緒についてくる「光る!星座早見」と合わせて星の勉強をしてみては?

▼付録に関する記事はこちら▼

関連記事:チャレンジタッチのキーボードはいつ届く?いつから使える?の答え

チャレンジタッチキーボードいつ届く
チャレンジタッチのキーボードはいつ届く?いつから使える?の答え進研ゼミ小学講座チャレンジタッチのキーボードはいつ届く?いつからキーボードを使って学習できる?そんな疑問にお答えしますね。...