当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子供のこと

【共働き】子供の習い事はどうしてる?わが家の小学生はこうしている

共働き家庭の子供の習い事

「共働きの家庭は子供に習い事をさせるのが難しい」という悩みはありませんか?

両親がどちらも働いている家庭の場合、子供の習い事に時間をかけることがなかなかできないんですよね。

子供のために色々と習い事をさせてあげたいと思う反面、思うように習い事をさせられなくてモヤモヤと悩んでしまうワーママもいると思います。

るる
るる
子供の習い事は、ワーママのお悩みあるあるですよね。

この記事では、「共働き家庭の子供の習い事」について、以下の内容で書いています。

  • 共働き家庭は子供に習い事をさせづらいのか?
  • 共働き家庭でも子供に習い事をさせるためには?
  • 共働き家庭のわが家では、子供の習い事はこうしているよ【体験談】
お悩みママ
お悩みママ
ウチも共働きで、子供の習い事について悩んでいるの。

そんなママはぜひご覧くださいね。

共働き家庭は子供に習い事をさせづらい?

悩む男女

共働きの家庭で子供の習い事に関して悩んでしまう理由は、主に以下の2つではないでしょうか。

  • 子供の習い事の送迎が難しい
  • 複数の習い事をさせたいけれど時間的に難しい

共働きという点で金銭面での悩みより、時間的な悩みが圧倒的に多いと思います。

ではひとつづつ見て行きましょう。

習い事の送迎が難しい

子供の習い事には送迎が必要ですが、ママも働いている共働き家庭では送迎をするのが難しいという問題があります。

ママの帰宅時間が早ければ送迎は可能ですが、遅くまで仕事をしているママの場合は習い事の送迎が難しいです。

るる
るる
子供が歩いて行ける距離に習い事があれば良いのですが、現実的にはなかなかそうもいきませんよね。

複数の習い事をさせるのが難しい

習い事を色々やらせたいと考えるママは多いですが、複数の習い事をさせるのは時間的に難しいと考える人もいますよね。

これは先ほどの送迎の問題と関わってくるものです。

「この曜日は送迎できるけれど、この曜日は無理」ということになると、複数の習い事を差せるのは難しくなりますからね。

共働き家庭の子供の習い事問題は、なかなか難しいものですね。

お悩みママ
お悩みママ
じゃあ、どうしたら共働きの家庭の子供に習い事をさせることができるの?

共働きの家庭でも、うまく工夫をすれば子供に習い事をさせることも可能です。

るる
るる
次は、習い事問題の解決策についてお話していきますね。

共働きでも子供の習い事をさせるには【解決策】

喜ぶ男女

共働きの家庭でも、子供に習い事をさせるためにできることがあります。

ここでは共働き家庭で子供に習い事をさせるための解決策についてまとめてみますね。

習い事をさせるためにできる解決策は、以下の3つです。

  1. 親が休みの日に習い事をする
  2. 送迎付きの習い事をさせる
  3. 祖父母に協力してもらう

それではひとつづつ解説していきますね。

親が休みの日に習い事を入れる

一番に考えられる方法が「親の休みの日に習い事を入れる」という方法です。

ママが休みの日なら習い事の送迎も難しくはありませんよね。

「この曜日はママが毎週休み」のように曜日で仕事の休みが決まっている場合は、子供に習い事をさせやすいです。

もちろんママだけじゃなくて、パパが休みの日でもいいですよ。

るる
るる
送迎はママが無理ならパパでもOKですしね。

仕事が休みの日なら、習い事の送迎のことで焦って仕事を終わらせる心配もなくなります。

送迎つきの習い事をさせる

スイミングスクールなどでよく取り入れられていると思いますが、送迎付きの習い事をさせる方法もあります。

るる
るる
私はスイミングのバスが学校の前まで迎えに来ているのを良く見かけます。

送迎バスがある習い事なら、安心して子供を習い事に通わせることができますよね。

祖父母に協力してもらう

子供の習い事の送迎に祖父母の協力を得るという方法もあります。

おじいちゃん・おばあちゃんが近所に住んでいたり、車の運転ができるなら子供の習い事の送迎に協力してもらうことも可能です。

るる
るる
運転ができなくても、歩きで付き添ってもらうだけでも良いかも知れません。

子供ひとりで習い事に行かせるより、祖父母に付き添ってもらうだけで安心できますから。

このように工夫をすれば、共働き家庭でも子供に習い事をさせることができますよね。

次は実際にわが家では子供の習い事をどうしているのか?についてお伝えします。

共働き家庭のわが家の場合(小学生の習い事)

わが家も共働き家庭です。現在小学生の子供が保育園の頃から習い事を色々とさせてきました。

るる
るる
私も夫も働いているので習い事については色々と検討しました。

ウチの場合は祖父母の協力が得られなかったのと、送迎付き習い事をさせるという選択肢はなかったので、次の方法で習い事をさせました。

  1. 親が休みの日に習い事を入れる
  2. 兄妹で同じ習い事をさせる

わが家の工夫について解説しますね。

親が休みの日に習い事を入れる

私が休みの日(平日・土曜日)に子供の習い事を入れるようにして、送迎をしやすいように工夫したんです。

自分が休みの日なら「早く仕事を終わらせなくちゃ」と焦る必要もないですし、習い事の準備もゆっくりとできます。

兄妹で同じ習い事をさせる

兄と妹で同じ習い事を同じ曜日にさせました。こうすることで習い事にかける時間をまとめることができるからです。

兄と妹で同じ習い事をさせる方法は、2人とも同じ習い事に興味があれば可能ですね。

ウチの場合は幸い2人とも同じ習い事に興味があり、「一緒にやりたい」と言ってくれたので実現したようなものですね。

るる
るる
男の子&女の子だと、なかなか同じ習い事をさせる方法は難しいかも知れません。

2人で一緒に習い事をしてくれれば、同じ曜日の同じ時間帯なら送迎も一度で済みます。

工夫すれば共働き家庭でも習い事ができる

今回は共働き家庭の子供の習い事についてお話ししてきました。

送迎が難しい、習い事に時間を取ることができない。

そんな悩みもあると思いますが、上手に工夫をすれば共働き家庭でも子供に習い事をさせることは十分に可能です。

子供に習い事をさせるためにできる解決策を、おさらいしてみますね。

  • 親が休みの日に習い事を入れる。
  • 送迎付きの習い事をさせる。
  • 祖父母に協力をしてもらう。
  • 兄弟で同じ習い事をさせて親の負担を減らす。

これらの方法で上手に工夫をすれば、共働き家庭でも子供に習い事をさせることはできますよ。

ぜひ参考にしてもらえたら、と思います。

 

▼学習系の習い事は家でやっちゃえ▼

関連記事:小学校低学年におすすめの通信教育教材7選!家庭学習にどれを選ぶ?

小学校低学年におすすめの通信教育
小学校低学年におすすめの通信教育教材7選!家庭学習にどれを選ぶ?小学校低学年におすすめの通信教育教材を7つご紹介します。オススメポイントは?料金や選び方についても合わせて解説します。実際にウチで使っている教材の紹介もどうぞご覧ください。...

▼英語の習い事もこれでバッチリ▼

関連記事:進研ゼミ小学講座の英語『チャレンジイングリッシュ』がヤバすぎる!

チャレンジイングリッシュ進研ゼミ小学英語
進研ゼミ小学講座の英語『チャレンジイングリッシュ』がヤバすぎる!進研ゼミ小学講座の英語教材「チャレンジイングリッシュ」がなかなかスゴイのでご紹介します。小学3年の我が子が楽しく英語を学んでいますよ。...