当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

学習の悩み

算数苦手な4年生の娘。苦手克服のためにやっていること4選

算数が苦手な4年生の娘
お悩みママ
お悩みママ
うちの子、算数が本当に苦手なのよね~。

そんな風に悩んでいるご家庭、ありませんか?

実はうちもそうなんです。4年生の娘が本当に算数が苦手で。

別に計算問題ができないとか基礎が全くなってない訳ではないけど、どうも本人としては【算数は苦手な教科だ】という思い込みがあるみたいなんです。

そんな算数の苦手を克服するために、うちの子がやったこと&今やっていることを書いててみようかなと思います。

うちと同じように「算数が苦手な4年生」のお子さんにお困りの方の参考になることがちょっとでも見つかれば、と思うのでぜひ最後まで読んでもらえたら幸いです。

【関連記事】RISU算数の口コミ!算数苦手な小4が実際に体験した感想レビュー

RISU算数の口コミ感想
RISU算数の口コミ!算数苦手な小4が実際に体験した感想レビューRISU算数の口コミ感想。算数が苦手な小4娘にやらせてみたら驚きの結果に!RISU算数を体験してみた感想をまとめています。メリットや効果はこうだった。...

なぜ算数が苦手になるのか?

そもそもなぜ算数が苦手になるんだろう?

1年生や2年生のころは「苦手だ」なんて一言も言っていなかったのに、3年生・4年生になってから「苦手だ」と言い出した娘。

なにが苦手?どうして苦手?って考えてみたところ、以下のような理由が考えられました。

  • 足し算、引き算、掛け算、割り算がすべて登場する
  • 計算のケタ数が増えるため複雑になる
  • 文章問題では計算式を組み立てることが難しい

1年生や2年生のころは、足し算や引き算といった簡単な計算が多かったけれど、3年生や4年生になると【+ - × ÷】のすべてが登場する計算が出てきます。

しかも数字のケタ数が増え、十の位、百の位まである数字を使った計算が出てきますよね。

さらに計算問題だけならともかく、文章問題となると自分で文章を読み込んで、それを式にしなければなりません。

一気にハードルが上がってしまう4年生あたりが一番、算数を難しいと感じたり苦手だと思うようになる学年なんだろうと思います。

どういう所が苦手なのか?

うちの子の場合は、算数の苦手な部分としては以下の所が苦手のようです。

  • 十の位や百の位の計算式(ひっ算で位を書き間違えてしまう)
  • 文章問題を読んで、そこから式を作ることができない

ケタ数が増えるとひっ算をする時に複雑になってきます。

数字を書くべき位置を間違える(ズレる)ことで、答えが全く変わってしまうんですよね。

きちんと考えてやれば絶対正解してたよ!というような簡単な計算でさえ、書き間違いをして不正解になったりしているんです。

るる
るる
本当にもったいない間違いが多いんです。

それから文章問題で式を作るのがとても苦手。

娘ちゃん
娘ちゃん
これは掛け算?足し算?それとも割り算?

といった具合で、どんな式を作ったら良いのかイマイチ理解できていないようなんですね。

これはもう数をこなすしかないです。どんどんいろんな問題を解いて、パターンを頭に入れていくしかないんですよね。

算数苦手を克服する方法

というわけで、算数苦手な小学4年生の娘が苦手意識を克服できるようにといろいろと考えました。

うちの子が算数苦手と思う理由のひとつに「問題を解く回数が少ない」からだと思ったんですね。

どんどん問題を解いて慣れていくしかない。そう思って娘にやらせた方法が以下の4つです。

  1. 計算ドリルを何度もやる
  2. テストのやり直しを重点的にやる
  3. 算数教材で算数に慣れる
  4. 進研ゼミのオンライン授業を活用

これらの方法も繰り返し繰り返しやらないとダメだと思うんで、できる限り声がけをしてやらせるようにしています。

では一つずつ解説していきますね。

計算ドリルを何度もやる

算数のノート

学校から渡されてやっている計算ドリル。宿題として出ている場合以外に自学でも計算をやらせるようにしています。

特に娘が苦手な部分(ケタ数の多い計算や文章問題)の所は重点的に。

計算ドリルを活用すれば、他にドリルを買う必要がないので経済的です^^

反復学習をすることで、計算の方法や式の組み立てを理解することができるようになります。

テストのやり直しを重点的にやる

算数苦手

学校でやったテストを活用する方法です。特に間違えてしまった問題を重点的にやります。

授業で解説を聞いてきたけど、イマイチ理解できていない場合も多いんですよね。

なので私が再度、テストで間違えている部分について解説をしつつ一緒に問題を解いています。

るる
るる
私が解説してあげると理解できたりもするので、基本はできているんだと思います。

解説を聞いて理解できたら、再度その問題をノートに解かせてちゃんとできたかを確認します。

自分で解けるようになると、本人もモチベーションが上がるみたいですね。

算数教材で算数に慣れる

とにかく算数は回数をこなして慣れるのが大事だと思っています。

算数に特化した教材を使う方法もやりました。

RISU算数

これに関しては別の記事にまとめているので、よかったらそちらをご覧くださいね。

▼算数特化のタブレット教材を試してみたよ▼

関連記事:RISU算数の口コミ!算数苦手な小4が実際に体験した感想レビュー

RISU算数の口コミ感想
RISU算数の口コミ!算数苦手な小4が実際に体験した感想レビューRISU算数の口コミ感想。算数が苦手な小4娘にやらせてみたら驚きの結果に!RISU算数を体験してみた感想をまとめています。メリットや効果はこうだった。...

進研ゼミのオンライン授業を活用

進研ゼミのチャレンジタッチでは、子供の苦手を克服するためのカリキュラムを用意してくれています。

特に子供が苦手意識を持ちやすい単元に関しては、オンラインライブ授業を用意してくれるので参加しました(追加受講料なし)。

進研ゼミのオンラインライブ授業は一方向の授業ではなく、生配信&参加型の授業なので子供のやる気やモチベーションが全然違うんです。

進研ゼミ夏のオンライン授業
るる
るる
この授業を受けると娘のやる気も変わるし、問題もうまく解けるようになるのでスゴイな~って思ってます^^

ちょっと前の記事になりますが、オンラインライブ授業の記事も書いているので良かったら参考にして下さい。

関連記事:進研ゼミ「夏のオンライン授業」で苦手を克服!小学講座で学習力アップ

進研ゼミ「夏のオンライン授業」で苦手を克服!小学講座で学習力アップ進研ゼミ小学講座「夏のオンライン授業」はどんなもの?内容や費用と受講してみた感想をまとめました。夏休み前の苦手を克服しちゃおう。...

算数の苦手は克服できたのか?

娘は算数の苦手意識は克服できたのか?という点なんですが、残念ながら今でも苦手は苦手のようです・・・(-“-)

でも計算ドリルを何度も解いたり、テストの見直しを何度もやっているところをみる限り、【苦手でも何とか点数を上げたい】という気持ちはあるみたいですね。

算数って、できない時は本当に嫌だな~苦手だからやりたくないな~って思うもの。でも自分でちゃんと理解して問題を解けるようになると楽しくなりますよね。

苦手だから嫌い→解けるようになって楽しい

という風に持っていけるように、娘をうまくサポートしていきたいなって思います。

るる
るる
実際私も中学2年生までは算数や数学が本当に苦手で嫌いでした。

けれど一度「あれ?面白いかも?」って思えると、苦手が苦手じゃなくなるもの。

算数を「苦手で嫌いな科目」って思いながら学校の授業を受けるより、少しでも楽しみながら受けられるようになったらいいな~と思います。

【まとめ】苦手な算数を克服する娘の話

今回は算数が苦手な小学4年生の娘が、どんなところが苦手で、克服するために何をやっているのか?について書いてみました。

簡単におさらいをしていきますね。

まず算数のどんなところが苦手なのかというと、以下の所です。

  • 十の位、百の位の計算問題(ひっ算で間違えやすい)
  • 文章問題で式を組み立てるのが苦手

そしてそれらの苦手部分を克服するための方法は以下の4つ。

  • 計算ドリルを何度もやる
  • テストで間違えた部分の見直しを重点的にやる
  • 算数の教材を使って算数に慣れる
  • 進研ゼミのオンラインライブ授業を活用する

うちの子は算数が苦手なのよね~ってお悩みの方、参考になりましたでしょうか?

何度もいいますが、算数は繰り返し繰り返し問題を解くことが大切。

苦手意識を持つ子こそ、難易度の低い問題からでよいので回数を重ねていくことをおすすめします。

ドリルや教材を上手に活用しながら、少しずつ苦手意識を減らしていけるといいですね。

 

▼苦手克服に使える教材▼

参考記事:小学校低学年におすすめの通信教育教材7選!家庭学習にどれを選ぶ?

小学校低学年におすすめの通信教育
小学校低学年におすすめの通信教育教材7選!家庭学習にどれを選ぶ?小学校低学年におすすめの通信教育教材を7つご紹介します。オススメポイントは?料金や選び方についても合わせて解説します。実際にウチで使っている教材の紹介もどうぞご覧ください。...

参考記事:進研ゼミ小学講座の口コミまとめ!チャレンジタッチ検討中なら要チェック

進研ゼミ小学講座口コミまとめ
進研ゼミ小学講座の口コミまとめ!チャレンジタッチ検討中なら要チェック進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを受講した口コミや学習内容・料金などを書いた記事をまとめました。お好きな記事に飛んでいけるようにリンクを貼ってあります。進研ゼミ小学講座やチャレンジタッチを検討中の人はぜひ参考にしてみて下さい。...